例年2月から3月にかけて、北野天満宮の梅苑や随心院や三室戸寺や智積院や城南宮では、梅を鑑賞することができます。
これらのスポットを組み込んだ日帰りのバスツアーが、京都駅から運行されています。
バスツアーであれば、交通手段に悩む心配がありません。
今回紹介するバスツアーは昼食付きなので、昼食場所を探す必要もありません。
この記事では、2025年の2月〜3月に、京都駅発着で梅の名所巡りができる日帰りバスツアーを紹介しています。
京都駅発 梅の名所めぐりバスツアー一覧と料金
京都駅発で梅の名所めぐりができる日帰りバスツアーとしては、以下のようなものがあります。
- 隨心院+萬福寺+平等院+三室戸寺 バスツアー
- 北野天満宮 梅苑+智積院+圓徳院・高台寺 バスツアー
- 北野天満宮 梅苑+城南宮 バスツアー
- 北野天満宮の梅苑ライトアップ鑑賞と舞妓はんとの夕べ
右にスクロールできます→




日中に開催(3つ)
期間 | 2025/02/22〜03/16の月・土・日 | 2025/02/17〜02/28の平日(※02/25は運休) | 2025/03/01〜03/09の毎日 |
主な 観光地 | 隨心院 萬福寺 平等院 三室戸寺 | 北野天満宮 智積院 圓徳院 高台寺 | 北野天満宮 しょうざん庭園 城南宮 |
大人料金 | 11,500円 | 12,000円 | 12,800円 |
子供料金 | 7,200円 | 7,590円 | 9,480円 |
食事 | 京料理 宇治川にて宇治川弁当 | 桔梗 智積院会館にて精進料理 | しょうざんにて昼食 |
出発場所 | 京都駅烏丸口 | ||
出発時刻 | 9:40 | 10:00 | 10:00 |
到着場所 | 京都駅烏丸口 | ||
到着時刻 | 16:10 | 15:40 | 16:00 |
詳細 ページ |
隨心院+萬福寺+平等院+三室戸寺 バスツアー
このバスツアーは、随心院・三室戸寺で梅を鑑賞することができます。
この他に、萬福寺・平等院もめぐります。
昼食として、京料理「宇治川」の宇治川弁当を食べられます。
期間
2025/02/22(土)〜03/16(日)の月・土・日
主な観光地
随心院・萬福寺・平等院・三室戸寺
料金
大人(13歳以上) 11,500円
子供(6〜12歳) 7,200円
出発時刻
京都駅烏丸口 09:40
到着時刻
京都駅烏丸口 16:10
- 09:30京都駅烏丸口集合
- 09:40京都駅烏丸口出発
- 随心院(45分)
- 萬福寺(45分)
- 昼食宇治川にて宇治川弁当
- 平等院(60分)
- 三室戸寺(70分)
- 16:10京都駅烏丸口着
北野天満宮 梅苑+智積院+圓徳院・高台寺 バスツアー
このバスツアーは、梅の名所である北野天満宮 梅苑、そして智積院で梅を鑑賞することができます。
この他に、圓徳院や高台寺をめぐります。
昼食は、桔梗 智積院会館にて精進料理を食べられます。
期間
2025/02/17(月)〜02/28(金)の平日(※02/25(火)は運休)
主な観光地
北野天満宮 梅苑・智積院・圓徳院・高台寺
料金
大人(13歳以上) 12,000円
子供(6〜12歳) 7,590円
出発時刻
京都駅烏丸口 10:00
到着時刻
京都駅烏丸口 15:40
- 09:50京都駅烏丸口集合
- 10:00京都駅烏丸口出発
- 北野天満宮 梅苑(60分)
- 昼食(50分)桔梗 智積院会館「精進料理」
- 智積院(45分)
- 圓徳院・高台寺(90分)
- 15:40京都駅烏丸口着
北野天満宮 梅苑+城南宮 バスツアー
このバスツアーは、梅の名所である北野天満宮 梅苑、しょうざん、そして城南宮で梅を鑑賞することができます。
しょうざんでは、昼食をいただきながら、梅と舞妓さんのお点前を鑑賞することができます。
期間
2025/03/01(土)〜03/09(日)の毎日
主な観光地
北野天満宮 梅苑・しょうざん・城南宮
料金
大人 12,800円、子供 9,480円
出発時刻
京都駅烏丸口 10:00
到着時刻
京都駅烏丸口 16:00
- 09:50京都駅烏丸口集合
- 10:00京都駅烏丸口出発
- 北野天満宮 梅苑(60分)
- しょうざん(120分)昼食と「梅見の宴」にて梅と舞妓さんのお点前を鑑賞
- 城南宮(60分)
- 16:00京都駅烏丸口着
ライトアップ(1つ)
期間 | 2025/02/21〜03/01の金・土・日 |
主な 観光地 | しょうざん庭園 北野天満宮 梅苑 |
大人料金 | 11,700円 |
子供料金 | 9,600円 |
食事 | しょうざんにて懐石風京料理 |
出発場所 | 京都駅烏丸口 |
出発時刻 | 17:10 |
到着場所 | 京都駅烏丸口 |
到着時刻 | 20:40 |
詳細 ページ |
京都バスツアー 北野天満宮の梅苑ライトアップ鑑賞と舞妓はんとの夕べ
このバスツアーは、しょうざんで懐石風京料理と舞妓さんの舞踊を楽しんだ後、梅の名所である北野天満宮 梅苑のライトアップを鑑賞することができます。
期間
2025/02/21(金)〜03/01(土)の金・土・日
主な観光地
しょうざん庭園・北野天満宮 梅苑
料金
大人(13歳以上) 11,700円
子供(6〜12歳) 9,600円
出発時刻
京都駅烏丸口 17:10
到着時刻
京都駅烏丸口 20:40
- 17:00京都駅烏丸口集合
- 17:10京都駅烏丸口出発
- しょうざん舞妓の舞踊と夕食「懐石風京料理」
- しょうざん庭園しょうざんと合わせて85分
- ライトアップ 北野天満宮(50分)
茶菓子付き - 20:40京都駅烏丸口着
期間 | 2025/02/22〜03/16の月・土・日 | 2025/02/17〜02/28の平日(※02/25は運休) | 2025/03/01〜03/09の毎日 |
主な 観光地 | 隨心院 萬福寺 平等院 三室戸寺 | 北野天満宮 智積院 圓徳院 高台寺 | 北野天満宮 しょうざん庭園 城南宮 |
大人料金 | 11,500円 | 12,000円 | 12,800円 |
子供料金 | 7,200円 | 7,590円 | 9,480円 |
食事 | 京料理 宇治川にて宇治川弁当 | 桔梗 智積院会館にて精進料理 | しょうざんにて昼食 |
出発場所 | 京都駅烏丸口 | ||
出発時刻 | 9:40 | 10:00 | 10:00 |
到着場所 | 京都駅烏丸口 | ||
到着時刻 | 16:10 | 15:40 | 16:00 |
詳細 ページ |
※毎日運行されている日帰りバスツアーについては別の記事でまとめています。

※天橋立への観光バスツアーについては別記事でまとめています。

※2025年の京都の春の桜の観光バスツアーについては別記事でまとめています。

※2025年の京都の春の桜のライトアップ観光バスツアーについては別記事でまとめています。

※外国語案内付きの観光バスツアーについては別記事でまとめています。

※宇治エリアの観光バスツアーについては別記事でまとめています。

※2階建てのオープントップバスの観光バスツアーについては、別の記事でまとめています。

※舞妓さんの舞踊と京料理(夕食)を楽しめるバスツアーについては、別の記事でまとめています。

コメント