京都駅から徒歩15分のところに位置している京都水族館では、オオサンショウウオ・オットセイ・アザラシ・ペンギン・ハンドウイルカなどを見ることが出来ます。
この記事では、京都 京都水族館へのアクセス・拝観料金・駐車場・観光スポット情報について紹介します。
京都水族館へのアクセス
京都水族館の最寄りバス停は「七条大宮・京都水族館前」(徒歩8分)です。京都駅から徒歩15分なので、徒歩圏内でもあります。
JR京都駅から京都水族館へバスでアクセスする場合
京都駅前から京都市営バスに乗車し、七条大宮・京都水族館前で下車、徒歩8分です。
京都市バスの種類は205、208、206、33系統、水族館シャトル、岡崎・東山・梅小路Expressです。
京都駅からのアクセス所要時間目安は約20分です。
参照 京都市バス時刻表:京都駅前
京都駅
徒歩2分
京都駅前
京都市営バス
乗車時間5〜9分
料金230円
乗車時間5〜9分
料金230円
七条大宮・京都水族館前
徒歩8分
京都水族館
京都水族館の入場料金
京都水族館の入場料金は以下の通りです。
個人 | 料金 |
---|---|
大人 | 2,200円 |
大学生・高校生 | 1,700円 |
中学生・小学生 | 1,100円 |
幼児(3歳以上) | 700円 |
以下の乗車券を提示すれば入場料金が10%割引になります。
- 市バス・京都バス一日乗車券カード
- 市営地下鉄1dayフリーチケット
- 京都観光一日(二日)乗車券
- 京都観光一日乗車券【山科・醍醐拡大版】
- 京都修学旅行1dayチケット
京都水族館の営業時間
京都水族館の営業時間は10:00〜18:00となっています。
8月は営業時間が変わります。
- 10:00〜20:00(2018年8月1日(水)〜10日(金)、16日(木)〜31日(金))
- 09:00〜20:00(2018年8月11日(土)〜15日(水))
受付終了は閉館1時間前です。
京都水族館の基本情報
公式ページ 京都水族館
京都水族館の駐車場
京都水族館には駐車場がありません。公共交通機関でのアクセスが推奨されています。
京都水族館周辺で予約できる駐車場
その他には、駐車場を予め予約できるサービスを利用する方法もあります。
上記のサイトでは、事前に駐車場を予め予約することが出来ます。料金は1日1000円〜1500円程度です。(場所によっては時間指定あり)
こうしたサービスを利用すれば、当日に「駐車場が混雑していた・・・」という心配から開放され、駐車場をあちこち探す手間や時間も解消できるのでおすすめです。
京都水族館周辺の観光スポットや見所
京都水族館周辺の観光スポットや見所を紹介します。
観光スポット | 京都水族館からの所要時間 |
---|---|
西本願寺 | 徒歩約16分 |
東寺 | 徒歩約18分 バス+徒歩で約15分 |
東本願寺 | 徒歩約23分 バス+徒歩で約20分 |
コメント