この記事では、
- 平安神宮
- 銀閣寺
- 下鴨神社
を効率よく巡るルートについて紹介します。
平安神宮・銀閣寺・下鴨神社の地図
平安神宮・銀閣寺・下鴨神社の位置関係を示す地図です。
コース全体像・見学所要時間・拝観料金・拝観時間
まずは平安神宮・銀閣寺・下鴨神社のコース全体像と見学所要時間・拝観料金・拝観時間の紹介です。
乗車時間約32分
料金230円
境内
自由
神苑
大人600円、小人300円
拝観時間(11月1日〜2月14日)
境内 6:00〜17:00
神苑 8:30〜16:30
アクセス
市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」バス停から徒歩5分
市バス「東山二条・岡崎公園口」バス停から徒歩5分
地下鉄東西線「東山駅」1番出口から徒歩10分
乗車時間約11分
料金230円
大人500円、小・中学生300円
拝観時間
3/1〜11/30 8:30〜17:00
12/1〜2/末日 9:00〜16:30
アクセス
市バス「銀閣寺道」バス停から徒歩10分
乗車時間約15分
料金460円
なし
拝観時間
夏時間 5:30〜18:00
冬時間 6:30〜17:00
アクセス
市バス「下鴨神社前」バス停下車、徒歩2分
乗車時間約31分
料金230円
京都駅を午前10時に出発すると仮定すれば、バスの待ち時間も考慮してだいたい14時10分頃に京都駅につく計算になります。
当然お昼ごはんを食べるでしょうから、銀閣寺周辺でランチ休憩を約1時間取ると仮定しても京都駅に15時10分頃戻ってこれるプランです。
京都市内で5回以上地下鉄やバスに乗車するのであれば、お得に乗車できる「地下鉄・バス1日券」(大人1,100円、小児550円)の利用がおすすめです。
市バス・地下鉄案内所、定期券発売所、市バス営業所、市バス社内、地下鉄各駅窓口などでカードを購入することが出来ます。
なお、「バス1日券」(大人700円、小児350円)は、2023年9月30日で発売停止となりました。
続いて、アクセス方法を詳細に紹介します。
京都の観光モデルコース(平安神宮・銀閣寺・下鴨神社)
京都駅から平安神宮へのアクセス
京都駅から平安神宮へのアクセス方法としては、
- バス
- 地下鉄
の2つの手段があります。
バスであれば、1本でアクセスできるメリットがあります。
地下鉄であれば、バス社内の混雑や交通渋滞による遅れを回避しやすいメリットがあります。
バスの場合
京都駅から平安神宮へバスでアクセスする場合、
京都駅前から市バス5系統(銀閣寺・岩倉行き)に乗車し約32分、平安神宮の最寄りバス停「岡崎公園 美術館・平安神宮前」バス停下車、徒歩4分です。
5系統は日中は1時間に5〜6本運行しています。
地下鉄の場合
京都駅から平安神宮へ地下鉄でアクセスする場合、
「京都駅」から地下鉄烏丸線(四条・烏丸御池・国際会館方面)に乗車し約6分「烏丸御池駅」で下車して地下鉄烏丸線に乗り換えます。
「烏丸御池駅」から、地下鉄東西線(御陵・六地蔵・びわ湖浜大津方面)に乗車し約5分、「東山駅」で下車し、徒歩10分です。
地下鉄烏丸線は、日中は1時間に7〜12本運行しています。
地下鉄東西線は、日中は1時間に10〜11本運行しています。
平安神宮から銀閣寺へのアクセス
バスの場合
平安神宮から銀閣寺へバスでアクセスする場合、
平安神宮の最寄りバス停「岡崎公園 美術館・平安神宮前」から市バス5系統(銀閣寺・岩倉行き)に乗車し約11分、「銀閣寺道」バス停下車、徒歩10分です。
5系統は平日は日中は1時間に5〜6本運行しています。
銀閣寺から下鴨神社へのアクセス
バスの場合
銀閣寺から下鴨神社へバスでアクセスする場合、
銀閣寺の最寄りバス停「銀閣寺道」から市バス203系統(北野天満宮・西大路四条行き)に乗車し約10分、「河原町今出川」バス停で下車し、
市バス205系統()に乗り換え約5分、「下鴨神社前」下車、徒歩2分です。
市バス203系統は日中は1時間に4〜6本運行しています。
市バス205系統は日中は1時間に6〜7本運行しています。
下鴨神社から京都駅へのアクセス
下鴨神社から京都駅へのアクセス方法としては、
- バス
- バス+地下鉄
といった手段があります。
バスの場合、1本でアクセスできるメリットがあります。
バスと地下鉄を乗り継いでアクセスする場合、バスの混雑や交通渋滞を回避しやすいメリットがあります。
バスの場合
下鴨神社から京都駅へバスでアクセスする場合、
下鴨神社の最寄りバス停「下鴨神社前」から市バス205系統(四条河原町・京都駅行き)に乗車し約31分、「京都駅前」で下車します。
205系統は日中は1時間に7本運行しています。
バス+地下鉄の場合
下鴨神社から京都駅へバスと地下鉄を乗り継いでアクセスする場合、
「下鴨神社前」バス停から市バス205系統(北大路バスターミナル・金閣寺行き)に乗車し約10分、「北大路バスターミナル」で下車し、「北大路駅」へと乗り換えます。
「北大路駅」から地下鉄烏丸線(京都・竹田・近鉄奈良方面)に乗車し約13分、「京都駅」下車です。
205系統は日中は1時間に7本運行しています。
地下鉄烏丸線は日中は1時間に7〜8本運行しています。
コメント