京都 貴船神社観光情報

貴船神社

貴船神社には水源の神「たかおかのかみ」が祀られています。創建に関してははっきりとはわかっていませんが、約1300年前には造替の記述が社伝に残されているので古い建物のようです。

この記事では、京都 貴船神社へのアクセス・拝観料金・駐車場・観光スポット情報について紹介します。

貴船神社へのアクセス

貴船神社の最寄りバス停は京都バス「貴船」(徒歩すぐ)です。

京都駅から貴船神社へバスでアクセスする場合

京都駅から貴船神社へは、京都市バス・叡山電車・京都バスを利用してアクセスできます。

京都市バス17系統は、日中は15分に1本の運転本数です。
参照 京都市バス時刻表:京都駅前

出町柳駅から貴船口駅まで行く叡山電車は日中は20分に1本の運転本数です。

貴船口駅前から貴船まで行く京都バス33系統は冬季平日は日中は20分に1本、冬季休日は日中は15分に1本の運転本数です。
参照 貴船口駅前:時刻表|京都バス株式会社

京都駅前
京都市バス17系統
約30分
230円
出町柳駅前
 
徒歩1分
 
出町柳駅
叡山電車
約27分
料金420円
貴船口駅
 
徒歩1分
 
貴船口前
京都バス33系統
乗車時間5分
料金160円
貴船
 
徒歩すぐ
 
貴船神社

貴船・鞍馬エリア観光の際にお得なチケットについて

貴船・鞍馬エリア観光向けのお得なチケットが販売されています。

主なチケットは以下になります。叡山電車で途中下車する際にはお得になります。

貴船神社の拝観料金

貴船神社の境内の拝観は自由です。

貴船神社の拝観時間

貴船神社の拝観時間は以下のとおりとなっています。

時期拝観時間
5月〜11月6:00〜20:00
12月〜4月6:00〜18:00
おみくじやお守りなどの授与所受付は9:00〜17:00です。

貴船神社の基本情報

公式ページ 貴布禰総本宮 貴船神社

貴船神社の駐車場

貴船神社には本宮に10台、奥宮に15台の駐車場があります。料金は2時間500円です。

ただし、非常に台数が少ないので公共交通機関でのアクセス推奨です。

貴船神社周辺の観光スポットや見所

貴船神社周辺の観光スポットや見所を紹介します。

観光スポット貴船神社からの所要時間
鞍馬寺京都バス+叡山電鉄で約20分

コメント