【2024年3月18日に記事内容を更新しました。】
嵐山の有名な観光スポットの1つとして「保津川下り」があります。
亀山から嵐山までを約90分かけて下ります。
保津川下りの観光情報についてまとめました。
保津川下りの料金
2024年3月1日以降の保津川下りの料金(定期乗合船、定員24名)は以下のようになっています。
区分 | 料金(税込) |
---|---|
大人 | 6,000円 |
小人 (4歳〜小学生) | 4,500円 |
保津川下りの時刻表
保津川下りの運航時刻は平日と土日祝によって異なります。
平日
平日は、9:00・10:00・11:00・12:00・13:00・14:00・15:00となっています。
土日祝日
土日祝日は、定員が集まり次第出船しています。
保津川下りの所要時間
保津川下りの所要時間の目安は約90分ですが、水位が多いと60分〜、水位が少ないと110分程度となっています。
保津川下りの予約について
保津川下りは時期によって予約の可否が異なります。
時期 | 運航の種類 | 予約の可否 |
---|---|---|
2024/03/10 〜2024/12/10 | 定期乗合船 | 10名以上から電話で予約可能 ※10名以下の個人の場合、当日受付制。予約枠売り切れの場合、当日受付順の案内。 |
2024/12/11 〜2025/03/09 (※2024/12/29 〜2025/01/04は運休) | 冬期船 | 1名から予約可能。 予約は1年前から可能。 |
定期乗合船については、アクティビティ予約サイトの「veltra」から、個人の予約をすることができます。
保津川下りの運行日・運休日
保津川下りの運休日は以下のようになっています。
- 2024/02/01(木)
- 2024/02/14(水)
- 2024/09/04(水)
- 2024/12/29(日)〜2025/01/04(土)
- 暴風雨および増水時
保津川下りの乗船場へのアクセス(公共交通機関)
公共交通機関で保津川下りの乗船場へアクセスする場合、大きく分けて3通りあります。
- JR亀岡駅からの場合
- トロッコ列車を利用する場合
- 阪急桂駅からの場合
それぞれの場合について具体的に紹介します。
JR亀岡駅からの場合(JR嵯峨野線)
JR京都駅からアクセスする場合は、JR嵯峨野線を利用して「JR亀岡駅」で下車するのが便利です。
トロッコ列車を利用する場合
嵐山を走る「嵯峨野トロッコ列車」を利用してのアクセスも可能です。
保津川下り乗船場の最寄駅は「トロッコ亀岡駅」で、そこからは京阪京都交通バス(連絡バス)でアクセスが可能です。
連絡バスはトロッコ列車に接続して発車します。
阪急桂駅からの場合
阪急桂駅からも保津川下り乗船場へのバスが出ています。大阪方面からアクセスする場合はこちらの手段を利用するのも1つです。
阪急桂駅〜保津川下り乗船場までのバス乗車券と保津川下り乗船券のお得なセット券あり
阪急桂駅〜保津川下り乗船場までのバス(京阪京都交通バス)と、保津川下りの乗船券がセットになったお得なセット券があります。
- 京阪京都交通バス(阪急桂駅〜保津川下り乗船場)(大人650円)
- 保津川下り乗船券(大人6,000円)
のセット券の料金が5,990円です。660円お得です。
販売場所は桂駅東口案内所で、販売時間は
- 平日:7:30〜13:00・1400〜20:00
- 土休日:9:00〜13:00・14:00〜19:00
です。
保津川下りの紅葉について
秋には保津川下りをしながら紅葉を楽しむことも出来ます。
紅葉の時期については、最新情報が公式Facebookで公開されています。
保津川下り基本情報
保津川下りの公式ページは以下のサイトです。
保津川下りとトロッコ列車がセットになっている京都観光バスツアーもあり
旅行プランを立てるのが面倒くさい!という方にはあらかじめ行程が組まれている観光バスツアーを選択するのもおすすめです。
バスツアーであれば、移動の際に確実に座ることが出来、観光だけに集中することが出来ます。
保津川下りとトロッコ列車がセットになったツアーとしては以下のようなものがあります。
期間A
2025/03/20〜04/26、05/07〜09/30の毎日(※04/09〜04/23、05/07〜07/23、08/20〜09/30の水曜は運休)
期間B
2025/04/27〜05/06の毎日
主な観光地
トロッコ列車・保津川下り・嵐山散策
料金
【期間A】
大人12,500円、子供7,710円
【期間B】
大人13,500円、子供8,210円
出発時刻
京都駅烏丸口 09:00
到着時刻
京都駅烏丸口 15:45
- 08:50京都駅烏丸口集合
- 09:00京都駅烏丸口出発
- 09:30トロッコ列車(乗車時間23分)トロッコ嵯峨駅〜トロッコ亀岡駅
- 10:25トロッコ亀岡駅到着トロッコ亀岡駅に到着後、バスで保津川下り乗船場前へ移動
- 11:05保津川下り(90分)亀岡〜嵐山
- 12:50嵐山散策(120分)昼食は各自
- 15:10嵐山かづら野駐車場に集合、京都駅へ出発
- 15:45京都駅烏丸口着
料金にはトロッコ乗車料金・保津川下り乗船料金も含まれています。
トロッコ運賃
大人880円、小人440円
保津川下り
大人6,000円、小人4,500円
詳しくはこちらの記事で紹介しています。

コメント