【2018年版】秋の京都紅葉ライトアップ一覧を地図付きで紹介

この記事では、「2018年版秋の京都で紅葉ライトアップを実施している観光スポットを」について紹介しています。

京都では秋の紅葉の見頃(例年11月中旬〜12月上旬が多いです)にライトアップを実施している観光スポットが多くあって、見所の1つですよね。

そんな沢山の観光スポットがあっても、実際にライトアップしている時期や時間帯は場所によってマチマチです。

調べずに旅行して、ライトアップが実施されていなかったらがっかりですよね。

この記事では、ライトアップが実施される観光スポットの期間・時間帯・拝観料金に加え、場所もマップで一覧にしているので、一晩で効率よく2〜3箇所のライトアップを楽しむことも出来ます。

以下に、2018年版の秋の京都の紅葉ライトアップを実施している観光スポットを紹介していきます。

2018年秋の京都で紅葉ライトアップ予定・現在実施中・終了した観光スポットマップ

2018年秋の京都で紅葉のライトアップを予定しているスポット・現在実施中のスポット・終了したスポットの地図(マップ)を3色に分けて表示しています。

(2018.12.18最終更新)

紅葉ライトアップ予定
紅葉ライトアップ実施中
紅葉ライトアップ終了

以下では、京都の5つのエリア別(洛東・洛中・洛西・洛南・洛北)に、各観光スポットのライトアップ実施期間・実施時間・拝観料金などについて紹介しています。

近くのエリアであれば、一晩で2箇所まわることも可能です。

洛東エリア

清水寺紅葉

清水寺

2018年
11/17(土)〜12/2(日)
17:30〜21:00受付終了
大人400円、小・中学生200円
夜間特別拝観 | 行事 | 音羽山 清水寺
夜の特別拝観|清水寺門前会

高台寺紅葉

高台寺

2018年
10/19(金)〜12/9(日)
午前9時〜午後10時まで
(午後9時30分受付終了)
日没後ライトアップ
「秋の特別拝観/秋の夜間特別拝観」のご案内 (2018-08-21)

永観堂紅葉ライトアップ

永観堂

2018年
11/3(土)〜12/2(日)
午後5時30分〜午後8時30分
(午後9時閉門)
中学生以上600円
お知らせ(What’s new)

圓徳院

2018年
10/19(金)〜12/9(日)
午前9時〜午後10時まで
(午後9時30分受付終了)
日没後ライトアップ
「秋の特別拝観/秋の夜間特別拝観」のご案内

知恩院

知恩院

2018年
11/2(金)〜12/2(日)
17時30分〜21時30分
(21時受付終了)
大人800円小・中学生400円
11月2日~ 秋のライトアップ2018(夜間特別拝観) | 総本山知恩院


2017年
11/3(金)〜12/3(日)
17時30分〜21時30分
(21時受付終了)
大人800円小・中学生400円

青蓮院門跡ライトアップ

青蓮院門跡

2018年
10/26(金)〜12/2(日)
18時〜22時
(21時30分受付終了)
大人800円小・中学生400円
夜間の特別拝観 | 天台宗 青蓮院門跡

天授庵紅葉

天授庵

2018年の情報はまだありません


2017年
11/15(水)〜30(木)
17:30〜21:00
(20:45受付終了)
大人500円高校生400円
小中学生300円
臨済宗大本山 南禅寺

洛東エリアで紅葉ライトアップを実施していない主な観光スポット

銀閣寺・八坂神社・平安神宮・円山公園・建仁寺

洛中エリア

北野天満宮ライトアップ

北野天満宮

2018年
11/10(土)〜12/2(日)
日没〜午後8時
入園拝観料(茶菓子付)
大人800円こども400円
史跡御土居のもみじ苑10月25日より公開 – 北野天満宮


2017年
11/11(土)〜12/10(日)
午前9時〜午後7時まで受付
ライトアップ:日没〜午後8時
大人700円小人350円
史跡御土居の「もみじ苑」開苑延長のお知らせ – 北野天満宮

梅小路公園

2018年
11/16(金)〜12/2(日)
(11/19(月)・26(月)は休園)
ライトアップ17:00〜21:00
(最終入園20時30分)
大人400円小学生200円
2018年度梅小路公園紅葉まつり


2017年
11/17(金)〜12/3(日)
(11/20(月)・27(月)は休園)
ライトアップ17:00〜21:00
(最終入園20時30分)
大人400円小学生200円
紅葉まつり | イベントのご案内 | 京都市都市緑化協会

妙覚寺

2018年
11/10(土)〜12/2(日)
18時〜20時
(20時30分閉門)
800円
秋季ライトアップ特別拝観 | 八本山を巡る

妙顕寺

2018年
11/10(土)〜12/2(日)
18時〜20時
800円
日蓮宗 大本山 – 日蓮宗 大本山 妙顯寺 公式サイト

本法寺

2018年
11/10(土)・11(日)・17(土)・18(日)・23(金)〜25(日)・12/1(土)・2(日)
16時〜20時
大人500円中高生300円
昼夜入替なし
本山 叡昌山 本法寺

洛中エリアで紅葉ライトアップを実施していない主な観光スポット

二条城・東本願寺・西本願寺・正寿院

洛西エリア

宝厳院紅葉

宝厳院

2018年
11/9(金)〜12/2(日)
午後5時30分〜午後8時30分閉門
(本堂午後8時、庭園午後8時15分受付終了)
大人500円小中学生300円
行事・お知らせ | 大亀山 宝厳院 – 臨済宗大本山天龍寺塔頭寺院

大覚寺紅葉ライトアップ

大覚寺

2018年
11/9(金)〜12/2(日)
17時30分〜20時受付終了
※昼夜入れ替え制
大人500円小人300円
季節の行事 秋 – 旧嵯峨御所 大本山 大覚寺

嵐山渡月橋花灯路

嵐山花灯路(渡月橋・竹林の小径)

2018年
12/8(土)〜12/17(月)
午後5時〜午後8時30分
京都・花灯路

嵯峨野トロッコ列車紅葉

嵯峨野トロッコ列車沿線

2018年
10/13(土)〜12/7(金)
午後4時30分〜午後7時30分
詳細はこちら
参照 2018年 秋の沿線ライトアップと臨時列車運転(嵯峨野観光鉄道):JR西日本

妙心寺 退蔵院

2018年
11/17(土)〜12/2(日)
①17時30分〜19時
②19時〜20時30分
5,000円
(特別拝観料・夕食付き)
(事前販売制)
2018年 妙心寺退蔵院 秋のお食事付き特別拝観プラン | おすすめ京都体験オスキョー

鹿王院

2018年
11/23(金・祝)〜12/9(日)
17時30分〜19時30分
(受付終了は19時)
1,500円
(呈茶・拝観記念品付)
嵐電webサイトから事前申し込みが必要
鹿王院 夜間特別拝観


2017年
11/26(日)〜12/9(土)
17時30分〜19時30分
(受付終了は19時)
1,500円(茶菓・拝観記念品付き)
1日100名まで(事前申込制、先着順)
鹿王院夜間特別拝観のお知らせ

神護寺

2018年の情報はまだありません

高雄もみじのライトアップ

2018年は開催しません。
(2017年度をもって高雄もみじのライトアップは終了しました。)
京都・高雄 もみじ(紅葉)の名所 高雄保勝会

洛西エリアで紅葉ライトアップを実施していない主な観光スポット

金閣寺・龍安寺

洛南エリア

東寺紅葉ライトアップ

東寺

2018年
10/27(土)〜12/9(日)
午後6時30分〜午後9時30分
(受付は午後9時まで)
大人1,000円、中学生以下500円
東寺 – 2018秋期特別公開 / SPECIAL EXHIBITION IN SPRING

醍醐寺

醍醐寺

2018年の情報はまだありません


2017年
11/17(金)〜12/3(日)
午後6時〜午後8時50分
(午後8時10分受付終了)
1,000円
世界遺産 京都 醍醐寺:秋期夜間拝観

平等院鳳凰堂

平等院鳳凰堂

2018年
11/17(土),18(日),23(金)〜25(日),11/30(金)〜12/2(日)
18時〜20時30分
(20時15分受付終了)
大人600円中高校生400円
小学生300円
秋の夜間特別拝観 「瑞光照歓―錦秋のあかり−」 11/17〜12/2 金土日祝開催|特別公開|お知らせ|世界遺産 平等院

泉涌寺別院雲龍院

泉涌寺別院 雲龍院

2018年
11/17(土)〜11/25(日)
午前9時〜午後9時
(最終受付は午後8時30分)
ライトアップは
日没後〜午後8時30分まで
料金400円
昼・夜の入替えはなし
雲龍院秋の特別拝観と夜間ライトアップ2018 | 御寺泉涌寺 別院 雲龍院


2017年
11/18(土)〜11/26(日)
午前9時〜午後9時分
(最終受付は午後8時30分)
ライトアップは
日没後〜午後8時30分まで
料金400円
昼・夜の入替えはなし
雲龍院秋の特別拝観2017 | 御寺泉涌寺 別院 雲龍院

随心院

2018年
11/16(金)〜12/2(日)
18時〜20時30分受付終了
大人600円
真言宗 大本山 隨心院


2017年
11/17(金)〜12/3(日)
18時〜20時30分
大人600円中学生400円
真言宗 大本山 隨心院

毘沙門堂 勝林寺

2018年
11/17(土)〜12/2(日)
10時〜19時
大人600円中高校生300円
昼夜入替なし
拝観 一般公開 | 毘沙門堂 勝林寺


2017年
11/18(土)〜12/3(日)
10時〜19時
大人600円中高校生300円
昼夜入替なし
拝観 一般公開 | 毘沙門堂 勝林寺

洛南エリアで紅葉ライトアップを実施していない主な観光スポット

伏見稲荷(鳥居は点灯)・東福寺

洛北エリア

貴船もみじ灯籠(貴船神社)

2018年
11/3(土)〜11/25(日)
貴船 もみじ灯篭オフィシャルページ

宝泉院

2018年
11/3(土)〜12/2(日)
17時45分〜21時
(受付終了は20時40分)
大人800円中高校生700円
秋の夜灯り 京都 – 2018 – 大原宝泉院


2017年
11/4(土)〜12/3(日)
17:45〜21:00
(受付終了20:40)
一般800円中高校生700円
イベント | 宝泉院

叡山電鉄もみじのトンネル

2018年
11/3(土)〜11/25(日)
夕暮れ〜21時頃
(貴船エリアは20時30分まで)
貴船もみじ灯篭


2017年
11/3(金)〜11/26(日)
夕暮れ〜21時頃まで
叡山電車

瑠璃光院

2018年
11/10(土)・11(日)、11/17(土)〜12/2(日)の11/20(火)を除く毎日
第一部 18時30分〜19時30分(110名)
第二部 19時45分〜20時45分(110名)

7,000円(以下を含む)
・瑠璃光院 夜間特別拝観料
・叡山電車(出町柳駅〜八瀬比叡山口駅1往復)
・叡山ケーブル(ケーブル八瀬駅〜ケーブル比叡駅1往復)

※事前申込制
「京都洛北・八瀬のもみじ」瑠璃光院夜間特別拝観・八瀬もみじの小径ライトアップ


2017年
11/11(土)・12(日)・18(土)・19(日)・23(木・祝)・25(土)・26(日)・12/2(土)・3(日)
午後7時〜午後8時30分
(最終受付19時45分)
5,000円(叡山ケーブル往復乗車券付き)
1日100名まで(事前申込制・先着順)
叡山電車

曼殊院

2018年の情報はまだありません


2017年
11/1(水)〜30(木)
17時〜19時30分
(20時閉門)
大人600円高校生500円
小・中学生400円
曼殊院門跡-オフィシャルサイト-

洛北エリアで紅葉ライトアップを実施していない主な観光スポット

上賀茂神社・下鴨神社・圓光寺・三千院・源光庵

コメント