「おこしバス(京都定期観光バス)」が実施している観光スポットを巡るバスツアーは、JR京都駅を出発地として、運行されています。
観光バスツアーを利用すれば、目的地までバスに乗っていれば良いだけなので楽チンですよね。
4月から6月にかけては、日中に青もみじを楽しむことができるバスツアーが組まれています。
このページでは、青もみじ巡りを楽しむことができる期間限定の観光バスツアーを紹介しています。
いずれも昼食付きです。
※青もみじライトアップの観光バスツアーについては、別の記事でまとめています。

京都青もみじ巡り観光バスツアー(昼間編)2025年一覧
2025年の日中に京都駅発で運行される青もみじをめぐるおすすめの観光バスツアー一覧です。
- 楊谷寺+光明寺+善峯寺 京都・西山三山の青もみじとアジサイを楽しむ
期間 | 2025/06/02〜06/27の月・木・金曜 |
主な 観光地 | 楊谷寺 光明寺 善峯寺 |
大人料金 | 11,800円 |
子供料金 | 7,200円 |
昼食 | 月弁当 |
出発場所 | 京都駅烏丸口 |
出発時刻 | 9:40 |
到着場所 | 京都駅烏丸口 |
到着時刻 | 16:10 |
詳細 ページ |
具体的に紹介していきます。
楊谷寺+光明寺+善峯寺 京都・西山三山の青もみじとアジサイを楽しむ
このツアーは、「花手水」発祥の寺で「あじさいウィーク」開催中の楊谷寺(ようこくじ)や、
もみじの名所である光明寺、約1万株のアジサイが咲き誇る「白山あじさい苑」の善峯寺(よしみねでら)を巡ります。
期間
2025/06/02(月)〜2025/06/27(金)の月・木・金
主な観光地
楊谷寺・光明寺・善峯寺
料金
大人11,800円、子供7,200円
出発時刻
京都駅烏丸口 09:40
到着時刻
京都駅烏丸口 16:10
- 09:30京都駅烏丸口集合
- 09:40京都駅烏丸口出発
- 楊谷寺(70分)
- 昼食(60分)京・洛西 ぶへいにて「月弁当」
- 光明寺(35分)
- 善峯寺(70分)
- 16:10京都駅烏丸口着
※4月〜6月に運行されている青もみじライトアップの観光バスツアーについては、別の記事でまとめています。

※毎日運行されている日帰りバスツアーについては別の記事でまとめています。

※2024年の京都の秋の紅葉観光バスツアーについては別記事でまとめています。

※2024年の京都の秋の紅葉ライトアップ観光バスツアーについては別記事でまとめています。

※天橋立への観光バスツアーについては別記事でまとめています。

※外国語案内付きの観光バスツアーについては別記事でまとめています。

※宇治エリアの観光バスツアーについては別記事でまとめています。

※2階建てのオープントップバスの観光バスツアーについては、別の記事でまとめています。

※舞妓さんの舞踊と京料理(夕食)を楽しめるバスツアーについては、別の記事でまとめています。

コメント