「おこしバス(京都定期観光バス)」が実施している観光スポットを巡るバスツアーは、JR京都駅を出発地として、運行されています。
観光バスツアーを利用すれば、目的地までバスに乗っていれば良いだけなので楽チンですよね。
桜の見頃の時期であれば、普段は実施していないコースも期間限定で運行されています。
このページでは、春の桜の見頃の時期に期間限定で運行されている観光バスツアーをまとめてみました。(2025年版です)
京都春の桜観光バスツアー(昼間編)2025年一覧
2025年の春の桜の時期、昼間に運行されるおすすめ観光バスツアー一覧です。
- 京の桜の名所 朝の早まわり(東寺+円山公園)
- 京の桜の名所 昼の早まわり(銀閣寺+哲学の道+平野神社)
- スカイバス京都 2階建てオープントップバス 桜満喫ドライブ
- 祇園しだれ桜と京都”絶景桜”
- 妙心寺 退蔵院の紅しだれ桜と花めく龍安寺
- 城南宮+光明寺+善峯寺+白子竹の子の昼食






具体的なスケジュールについても紹介していきます。
春の桜観光バスツアーその1
期間 | 2025/03/22〜04/06の毎日 | 2025/03/22〜04/06の毎日 | 2025/03/20〜04/13の毎日 |
ツアー名称 | 京の桜の名所 朝の早まわり | 京の桜の名所 昼の早まわり | 2階建てオープントップバス 桜満喫ドライブ |
主な 観光地 | 東寺 円山公園 | 銀閣寺 哲学の道 平野神社 | (全て車窓から) 東本願寺 鴨川(桜並木) 疏水沿い(桜並木)など |
大人料金 | 3,300円 | 3,500円 | 3,000円 |
子供料金 | 1,500円 | 1,800円 | 1,500円 |
出発場所 | 京都駅烏丸口 | 京都駅烏丸口 | 京都駅烏丸口 |
発車時刻 | 9:20 | 13:30 | 09:30、11:30、14:00、16:00 |
到着場所 | 京都駅烏丸口 | 京都駅烏丸口 | 京都駅烏丸口 |
到着時刻 | 12:20 | 16:55 | 1時間15分後 |
詳細 ページ |
京の桜の名所 朝の早まわり(東寺+円山公園)
京の桜の名所 朝の早まわりは、東寺・円山公園をめぐるツアーです。
料金には各スポットの拝観料も含まれています。
期間
2025/03/22〜04/06の毎日
主な観光地
東寺・円山公園
料金
大人3,300円、子供1,500円
出発時刻
京都駅烏丸口 09:20
到着時刻
京都駅烏丸口 12:20
- 09:10京都駅烏丸口集合
- 09:20京都駅烏丸口出発
- 東寺(60分)
- 円山公園(60分)
- 12:20京都駅烏丸口着
東寺 大人800円、高校生400円、小中学生300円
京の桜の名所 昼の早まわり(銀閣寺+哲学の道+平野神社)
京の桜の名所 昼の早まわりは、銀閣寺・哲学の道・平野神社をめぐるツアーです。午後からの出発となります。
料金には各スポットの拝観料も含まれています。
期間
2025/03/22〜04/06の毎日
主な観光地
銀閣寺・哲学の道・平野神社
料金
大人3,500円、子供1,800円
出発時刻
京都駅烏丸口 13:30
到着時刻
京都駅烏丸口 16:55
- 13:20京都駅烏丸口集合
- 13:30京都駅烏丸口出発
- 銀閣寺(50分)
- 哲学の道(20分)
- 平野神社(30分)
- 16:55京都駅烏丸口着
銀閣寺 大人500円、小中学生300円
スカイバス京都 2階建てオープントップバス 桜満喫ドライブ
スカイバス京都 2階建てオープントップバス 桜満喫ドライブは、桜の名所を車窓から楽しめるツアーです。
期間
2025/03/20〜04/13の毎日
主な観光地
東本願寺・鴨川(桜並木)・疏水沿い(桜並木)など
料金
大人3,000円、子供1,500円
出発時刻
京都駅烏丸口 09:30、11:30、14:00、16:00
到着時刻
京都駅烏丸口 1時間15分後
- 09:20京都駅烏丸口集合
- 09:30京都駅烏丸口出発
- ・西本願寺・二条城・京都御所・護王神社・加茂街道(桜並木)・賀茂大橋・糺の森・琵琶湖疏水(桜並木)・平安神宮大鳥居・八坂神社・南座・東本願寺・ニデック京都タワーなど
- 10:45京都駅烏丸口着
春の桜観光バスツアーその2
期間 | 2025/03/22〜04/06の毎日 | 2025/03/24〜04/06の毎日 | 2025/03/24〜04/10の平日(03/25、04/01、04/08は運休) |
ツアー名称 | 祇園しだれ桜と京都"絶景桜" | 妙心寺 退蔵院の紅しだれ桜と花めく龍安寺 | 城南宮+光明寺+善峯寺+白子竹の子の昼食 |
主な 観光地 | 高台寺 祇園しだれ桜 蹴上インクライン 将軍塚青龍殿 | 大覚寺 妙心寺退蔵院 龍安寺 | 城南宮 光明寺 善峯寺 |
大人料金 | 9,900円 | 10,000円 | 13,000円 |
子供料金 | 6,430円 | 6,400円 | 9,670円 |
出発場所 | 京都駅烏丸口 | 京都駅烏丸口 | 京都駅烏丸口 |
発車時刻 | 10:20 | 10:00 | 09:50 |
到着場所 | 京都駅烏丸口 | 京都駅烏丸口 | 京都駅烏丸口 |
到着時刻 | 16:20 | 15:25 | 15:00 |
詳細 ページ |
祇園しだれ桜と京都“絶景桜”
祇園しだれ桜と京都”絶景桜”は、高台寺・円山公園・蹴上インクライン・将軍塚青龍殿めぐるツアーです。
料金には各スポットの拝観料・昼食代も含まれています。
期間
2025/03/22〜04/06の毎日
主な観光地
高台寺・円山公園・蹴上インクライン・将軍塚青龍殿
料金
大人9,900円、子供6,430円
出発時刻
京都駅烏丸口 10:20
到着時刻
京都駅烏丸口 16:20
- 10:10京都駅烏丸口集合
- 10:20京都駅烏丸口出発
- 高台寺(50分)
- 昼食(50分)京料理いそべにて「京湯葉づくし」
- 円山公園(40分)祇園しだれ桜
- 蹴上インクライン(南禅寺とあわせて70分)
- 将軍塚青龍殿(50分)
- 16:20京都駅烏丸口着
高台寺 大人600円、中高校生250円
将軍塚青龍殿 大人600円、中高校生400円、小学生200円(※保護者同伴の場合、小学生は無料)
妙心寺 退蔵院の紅しだれ桜と花めく龍安寺
妙心寺 退蔵院の紅しだれ桜と花めく龍安寺は、大覚寺・妙心寺 退蔵院・龍安寺をめぐるツアーです。
料金には各スポットの拝観料・昼食代も含まれています。
期間
2025/03/24〜04/06の毎日
主な観光地
大覚寺・妙心寺 退蔵院・龍安寺
料金
大人10,000円、子供6,400円
出発時刻
京都駅烏丸口 10:00
到着時刻
京都駅烏丸口 15:25
- 09:50京都駅烏丸口集合
- 10:00京都駅烏丸口出発
- 大覚寺(50分)※大沢池エリアへは別料金が必要です。
- 昼食(50分)花ごころにて、「松花堂」
- 妙心寺 退蔵院(50分)
- 龍安寺(60分)
- 15:25京都駅烏丸口着
大覚寺(お堂エリア) 大人500円、小中高生300円
妙心寺退蔵院 大人600円、小中学生300円
龍安寺 大人600円、高校生500円、小中学生300円
大覚寺(大沢池エリア) 大人300円、小中高生100円
城南宮+光明寺+善峯寺+白子竹の子の昼食
城南宮+光明寺+善峯寺+白子竹の子の昼食は、桜の名所である城南宮・光明寺・善峯寺をめぐるツアーです。
料金には各スポットの拝観料・昼食代も含まれています。
期間
2025/03/24〜04/10の平日(03/25,04/01,04/08は運休)
主な観光地
城南宮・光明寺・善峯寺
料金
大人13,000円、子供9,670円
出発時刻
京都駅烏丸口 09:50
到着時刻
京都駅烏丸口 15:00
- 09:40京都駅烏丸口集合
- 09:50京都駅烏丸口出発
- 10:10城南宮(45分)
- 11:30昼食(60分)京料理いっぷく亭にて、定期観光バス限定メニュー「白子竹の子小懐石『雅(みやび)』」
- 12:20光明寺(40分)
- 13:20善峯寺(60分)
- 15:00京都駅烏丸口着
城南宮(神苑) 大人800円、小学生500円
善峯寺 大人500円、高校生300円、小中学生200円
春の桜観光バスツアーその1↓
期間 | 2025/03/22〜04/06の毎日 | 2025/03/22〜04/06の毎日 | 2025/03/20〜04/13の毎日 |
ツアー名称 | 京の桜の名所 朝の早まわり | 京の桜の名所 昼の早まわり | 2階建てオープントップバス 桜満喫ドライブ |
主な 観光地 | 東寺 円山公園 | 銀閣寺 哲学の道 平野神社 | (全て車窓から) 東本願寺 鴨川(桜並木) 疏水沿い(桜並木)など |
大人料金 | 3,300円 | 3,500円 | 3,000円 |
子供料金 | 1,500円 | 1,800円 | 1,500円 |
出発場所 | 京都駅烏丸口 | 京都駅烏丸口 | 京都駅烏丸口 |
発車時刻 | 9:20 | 13:30 | 09:30、11:30、14:00、16:00 |
到着場所 | 京都駅烏丸口 | 京都駅烏丸口 | 京都駅烏丸口 |
到着時刻 | 12:20 | 16:55 | 1時間15分後 |
詳細 ページ |
春の桜観光バスツアーその2↓
期間 | 2025/03/22〜04/06の毎日 | 2025/03/24〜04/06の毎日 | 2025/03/24〜04/10の平日(03/25、04/01、04/08は運休) |
ツアー名称 | 祇園しだれ桜と京都"絶景桜" | 妙心寺 退蔵院の紅しだれ桜と花めく龍安寺 | 城南宮+光明寺+善峯寺+白子竹の子の昼食 |
主な 観光地 | 高台寺 祇園しだれ桜 蹴上インクライン 将軍塚青龍殿 | 大覚寺 妙心寺退蔵院 龍安寺 | 城南宮 光明寺 善峯寺 |
大人料金 | 9,900円 | 10,000円 | 13,000円 |
子供料金 | 6,430円 | 6,400円 | 9,670円 |
出発場所 | 京都駅烏丸口 | 京都駅烏丸口 | 京都駅烏丸口 |
発車時刻 | 10:20 | 10:00 | 09:50 |
到着場所 | 京都駅烏丸口 | 京都駅烏丸口 | 京都駅烏丸口 |
到着時刻 | 16:20 | 15:25 | 15:00 |
詳細 ページ |
※2025年の京都の春の桜のライトアップ観光バスツアーについては別記事でまとめています。

毎日運行されている日帰りバスツアーについては別の記事でまとめています。

※天橋立への観光バスツアーについては別記事でまとめています。

※外国語案内付きの観光バスツアーについては別記事でまとめています。

※宇治エリアの観光バスツアーについては別記事でまとめています。

※2階建てのオープントップバスの観光バスツアーについては、別の記事でまとめています。

※舞妓さんの舞踊と京料理(夕食)を楽しめるバスツアーについては、別の記事でまとめています。

コメント