京都各地の観光スポットを巡るバスツアーは、JR京都駅を出発地として毎日運行されています。
観光バスツアーを利用すれば、目的地までバスに乗っていれば良いだけなので楽チンですよね。
公共交通機関ではアクセスしずらいところも、観光バスツアーであれば効率よく巡ることもできます。
ここで紹介しているツアーは昼食がついているツアーもあるので、昼食をどこで食べようか心配する必要もありません。
京都駅発で運行される、現在予約できる平等院(宇治エリア)を巡る日帰り観光バスツアーはこちらです。
- 京都バスツアー 三室戸寺+平等院
日程 | 2025/10/11〜10/13の毎日 |
主な 観光地 | 醍醐寺(三宝院) 平等院 |
大人料金 | 5,200円 |
子供料金 | 2,300円 |
昼食 | なし |
発車場所 | 京都駅烏丸口 |
発車時刻 | 13:30 |
到着場所 | 京都駅烏丸口 |
到着時刻 | 17:05 |
催行会社 | 京阪バス |
詳細 ページ |
以下は宇治エリアの観光バスツアーで巡るスポットの地図です。コース毎に色分けしており、巡る順に番号をつけています。
具体的に紹介していきます。
京都バスツアー 醍醐寺(三宝院)+平等院
このツアーは、午後に「醍醐寺(三宝院)」と「平等院」の2箇所を巡ります。
期間
2025/10/11(土)〜10/13(月・祝)の毎日
主な観光地
三宝院・平等院
料金
大人(13歳以上) 5,200円
子供(6〜12歳) 2,300円
出発時刻
京都駅烏丸口 13:30
到着時刻
京都駅烏丸口 17:15
- 13:20京都駅烏丸口集合
- 13:30京都駅烏丸口出発
- 14:05醍醐寺 三宝院(50分)
- 15:25平等院(60分)
- 17:05京都駅烏丸口着
【拝観料 参考】
醍醐寺 1箇所拝観券(三宝院・伽藍・霊宝館のいずれか1箇所) 大人600円、中高生400円
平等院(庭園+平等院ミュージアム鳳翔館) 大人700円、中高生400円、小学生300円
※毎日運行されている観光バスツアーについては別記事でまとめています。

※天橋立への観光バスツアーについては別記事でまとめています。

※祇園祭の観光バスツアーについては別記事でまとめています。

※五山送り火の観光バスツアーについては別記事でまとめています。

※外国語案内付きの観光バスツアーについては別記事でまとめています。

※2階建てのオープントップバスの観光バスツアーについては、別の記事でまとめています。

※舞妓さんの舞踊と京料理(夕食)を楽しめるバスツアーについては、別の記事でまとめています。

コメント