>>京都駅発のおすすめ観光バスツアー<<

京都駅発の夜の観光バスツアー(舞妓さんの舞踊や日本の伝統文化鑑賞)

記事内に広告が含まれています。

お知らせ

2025/03/0309/27までの日程を更新しました。
2024/11/092025/03/19までの日程を更新しました。
2024/09/1412/08までの日程を更新しました。
2024/09/0511/08までの日程を更新しました。
2024/07/0209/28までの日程を更新しました。
2024/05/292024年8月までの日程を更新しました。
2024/04/032024年のGWの日程を追加しました。
2024/02/112024年6月までの日程を更新しました。
2023/11/05冬の時期の日程を更新しました。
2023/09/01秋の時期の日程を更新しました。

京都観光を楽しむ手段の1つに「観光バスツアー」を利用する方法があります。

バスツアーを利用すれば、普段中々体験することができない舞妓さんの舞踊を楽しむことができたり、日本の伝統文化を楽しんだりできます

そこでこの記事では、現在予約できる「おこしバス(京都定期観光バス)」の中で、

京都駅発で舞妓さんの舞踊や日本の伝統文化鑑賞を楽しめる夕食付きプランの観光バスツアーのスケジュールや料金をまとめています。

京都駅発の夜の観光バスツアー覧と料金

京都駅発で舞妓さんの舞踊や日本の伝統文化鑑賞を楽しめる夕食付きプランは、以下の2つのプランです。

  • 東山山頂からの夜景展望付プラン
  • 日本伝統文化鑑賞と京料理の夕食
期間2025/03/21〜04/25の水・金・土曜、05/07〜05/31の水・金・土、06/06〜09/27の金・土、07/20、08/10、09/14
(08/16は運休)
プラン名東山山頂からの
夜景展望付プラン
大人料金10,500円
子供料金9,000円
発車場所京都駅烏丸口
発車時刻17:30(※1)
到着場所京都駅烏丸口
到着時刻20:45(※1)
詳細ページ
(※1) 4月のみ、17:40発、20:55着です。
期間2025/07/03〜08/28の木、09/04〜09/28の木・日2025/04/03〜04/24の木、05/01〜05/29の木・日、06/05〜06/26の木
プラン名日本伝統文化鑑賞と京料理の夕食日本伝統文化鑑賞と京料理の夕食
公演内容京舞、茶道、華道、箏曲、舞楽、狂言、舞妓さんと記念撮影京舞、茶道、華道、箏曲、舞楽、狂言、能または文楽
大人料金10,500円10,500円
子供料金7,610円7,610円
夕食場所京料理いそべいもぼう 平野家本店
夕食京ゆばづくし(※2)いもぼう清涼御膳
発車場所京都駅烏丸口京都駅烏丸口
発車時刻17:0017:00
到着場所京都駅烏丸口京都駅烏丸口
到着時刻20:3020:30
詳細ページ
(※2) 2025/07/03からは、名代まるやま弁当となります。

東山山頂からの夜景展望付プラン

このプランは、舞妓さんの舞踊と京料理の夕食を楽しんだ後、東山山頂の夜景展望を楽しむことができます。

スケジュールはこちらです。

東山山頂からの夜景展望付プラン

期間

2025/03/21〜04/25の水・金・土曜、05/07〜05/31の水・金・土、06/06〜09/27の金・土、07/20、08/10、09/14、(08/16は運休)

主な観光地

しょうざん庭園
東山山頂夜景展望

料金

大人10,500円、子供9,000円

出発時刻

京都駅烏丸口 17:30 (4月は17:40)

到着時刻

京都駅烏丸口 20:45 (4月は20:55)

スケジュール
  • 17:20
    京都駅烏丸口集合
  • 17:30
    京都駅烏丸口出発
  • しょうざん庭園(90分)
  • 夕食
    「しょうざん」にて懐石風京料理
  • 舞妓の舞踊
    夕食の席で舞妓の舞踊鑑賞と記念写真撮影を楽しめます。
  • 夜景展望(東山山頂)(10分)
    京都 夜景
  • 20:45
    京都駅烏丸口着

京都バスツアー 日本伝統文化鑑賞と京料理の夕食

このプランは、夕食後を楽しんだあと、ギオンコーナーにて日本の伝統文化を鑑賞することができます。

夕食内容と伝統文化公演内容は時期によって異なり、現在は2パターンあります。以下に紹介します。

京料理 いそべにて「京ゆばづくし」(夕食)+京舞、茶道、華道、箏曲、舞楽、狂言、舞妓さんと記念撮影

京料理 いそべにて「京ゆばづくし」(夕食)+京舞、茶道、華道、箏曲、舞楽、狂言、舞妓さんと記念撮影のプランのスケジュールはこちらです。

京都バスツアー 日本伝統文化鑑賞と京料理の夕食

期間

2025/07/03〜08/28の木、09/04〜09/28の木・日

主な観光地

ギオンコーナー

料金

大人(13歳以上) 10,500円
子供(6〜12歳) 7,610円

出発時刻

京都駅烏丸口 17:00

到着時刻

京都駅烏丸口 20:30

スケジュール
  • 16:50
    京都駅烏丸口集合
  • 17:00
    京都駅烏丸口出発
  • 17:30
    夕食(60分)
    京料理 いそべにて「京ゆばづくし」(※07/03からは名代まるやま弁当)
  • 19:00
    ギオンコーナー(60分)
    日本伝統文化入門公演
    【3月13日まで】
    京舞、茶道、華道、箏曲、舞楽、狂言、舞妓さんと記念撮影
    【3月18日】
    京舞、茶道、華道、箏曲、舞楽、狂言、能
  • 20:30
    京都駅烏丸口着

いもぼう 平野家本店にて「いもぼう清涼御膳」(夕食)+京舞、茶道、華道、箏曲、舞楽、狂言、能または文楽

いもぼう 平野家本店にて「いもぼう清涼御膳」(夕食)+京舞、茶道、華道、箏曲、舞楽、狂言、能または文楽のプランのスケジュールはこちらです。

京都バスツアー 日本伝統文化鑑賞と京料理の夕食

期間

2025/04/03〜04/24の木、05/01〜05/29の木・日、06/05〜06/26の木

主な観光地

ギオンコーナー

料金

大人(13歳以上) 10,500円
子供(6〜12歳) 7,610円

出発時刻

京都駅烏丸口 17:00

到着時刻

京都駅烏丸口 20:30

スケジュール
  • 16:50
    京都駅烏丸口集合
  • 17:00
    京都駅烏丸口出発
  • 17:30
    夕食(60分)
    いもぼう 平野家本店にて「いもぼう清涼御膳」
  • 19:00
    ギオンコーナー(60分)
    日本伝統文化入門公演
    京舞、茶道、華道、箏曲、舞楽、狂言、能または文楽
  • 20:30
    京都駅烏丸口着
期間2025/03/21〜04/25の水・金・土曜、05/07〜05/31の水・金・土、06/06〜09/27の金・土、07/20、08/10、09/14
(08/16は運休)
プラン名東山山頂からの
夜景展望付プラン
大人料金10,500円
子供料金9,000円
発車場所京都駅烏丸口
発車時刻17:30(※1)
到着場所京都駅烏丸口
到着時刻20:45(※1)
詳細ページ
(※1)4月のみ、17:40発、20:55着です。
期間2025/07/03〜08/28の木、09/04〜09/28の木・日2025/04/03〜04/24の木、05/01〜05/29の木・日、06/05〜06/26の木
プラン名日本伝統文化鑑賞と京料理の夕食日本伝統文化鑑賞と京料理の夕食
公演内容京舞、茶道、華道、箏曲、舞楽、狂言、舞妓さんと記念撮影京舞、茶道、華道、箏曲、舞楽、狂言、能または文楽
大人料金10,500円10,500円
子供料金7,610円7,610円
夕食場所京料理いそべいもぼう 平野家本店
夕食京ゆばづくし(※2)いもぼう清涼御膳
発車場所京都駅烏丸口京都駅烏丸口
発車時刻17:0017:00
到着場所京都駅烏丸口京都駅烏丸口
到着時刻20:3020:30
詳細ページ
(※2) 2025/07/03からは、名代まるやま弁当となります。

この他にも以下の記事で観光バスツアーを紹介しています。

京都駅発のおすすめ観光バスツアー
おこしバス(京都定期観光バス)や神姫バスから毎日運行されている京都駅発のおすすめ日帰り観光バスツアー(金閣寺・銀閣寺・清水寺を巡る定番のツアーや、トロッコ列車・保津川下り・嵐山散策がセットになったツアーなど)を紹介しています。
京都春の桜観光バスツアー(昼間編)
2025年の春の時期、日中に京都駅を発着する「京都の桜の名所をめぐる観光バスツアー」の期間・料金・所要時間などをまとめています。
京都春の夜桜ライトアップ観光バスツアー
2025年の春の時期、京都駅発着の「京都の夜桜ライトアップ観光バスツアー」の期間・料金・所要時間などをまとめています。
京都市内を走る2階建てオープントップバスの観光バスツアー
京都市内を走る2階建てオープントップバスの観光バスツアー(スカイバス京都)の日程・スケジュール・料金を紹介しています。また、SKY HOPバス 乗り降り自由の新スタイルバスについても紹介しています。
京都駅発の天橋立日帰りバスツアー
京都駅発の天橋立日帰りバスツアー(天橋立ビューランド・伊根湾巡り遊覧船)のスケジュール・料金などを紹介しています。
外国人向け案内付きの京都観光バスツアー(英語・中国語・韓国語)
外国人向けの案内(英語・中国語・韓国語)がついている3つの京都駅発の観光バスツアー(「京都三大名所~金閣寺・銀閣寺・清水寺~(1日コース)」・「トロッコ列車・保津川下り・嵐山散策」・「嵐山散策+伏見稲荷大社+金閣寺」)を紹介しています。
京都駅発の平等院(宇治エリア)日帰りバスツアー
京都駅発の平等院(宇治エリア)日帰り観光バスツアー(勧修寺・醍醐寺(三宝院)・萬福寺・三室戸寺)を紹介しています。

コメント