>>京都駅発のおすすめ観光バスツアー<<

京都 五山送り火行事を鑑賞できる観光バスツアー一覧

記事内に広告が含まれています。
五山送り火 鳥居形

五山送り火 鳥居形

京都では毎年8月16日に「五山送り火」が実施されます。

送り火の文字と場所と点火時刻は以下のとおりです。

文字場所点火時刻
大文字如意ヶ嶽(大文字山)20:00
妙法西山及び東山20:05
船形船山20:10
左大文字大文字山20:15
鳥居形曼荼羅山20:20

この送り火を鑑賞できる観光バスツアーが用意されています。

夕食や他の観光スポットめぐりもセットになったツアーもあるので、効率よく観光できます。

この記事では、2025年8月16日(土)に実施される五山送り火行事を鑑賞できる観光バスツアー一覧を紹介しています。

スポンサーリンク

五山送り火行事を鑑賞できる観光バスツアー一覧と料金

以下は、2025年8月16日(土)に京都で行われる五山送り火行事を鑑賞できる観光バスツアー一覧です。

  • 鳥居形・大文字・嵐山の灯篭流しも鑑賞!
  • 松明行列見学・左大文字を金閣寺駐車場から見学
  • 平安神宮+上賀茂神社+点火前の五山案内+嵐山+鳥居形鑑賞
  • あだし野念仏寺+嵐山+点火前の五山案内+上賀茂神社+高台寺で送り火鑑賞

料金や出発時刻・到着時刻・夕食・鑑賞できる送り火の種類をまとめたのが以下の表になります。

その1(3つ)↓

プラン名鳥居形・大文字・嵐山の灯篭流しも鑑賞!松明行列見学・左大文字を金閣寺駐車場から見学平安神宮+上賀茂神社+点火前の五山案内+嵐山+鳥居形鑑賞
鑑賞できる送り火の種類大文字
鳥居形
左大文字
大文字
鳥居形
大人料金7,500円9,000円11,000円
子供料金5,700円7,230円7,500円
夕食京料理、又は
大文字御膳
懐石風京料理特別鉄鉢料理
夕食場所嵐山・良弥、又は
嵐山 かづら野
しょうざん泉仙嵯峨野店
出発場所京都駅烏丸口
出発時刻17:5017:0013:50
到着場所京都駅烏丸口
到着時刻21:3521:1021:30
予約ページ

その2(1つ)↓

プラン名あだし野念仏寺+嵐山+点火前の五山案内+上賀茂神社+高台寺で送り火鑑賞
鑑賞できる送り火の種類左大文字
鳥居形
船形
大人料金13,500円
子供料金9,250円
夕食白河御膳
夕食場所白河院
出発場所京都駅烏丸口
出発時刻12:40
到着場所京都駅烏丸口
到着時刻21:10
予約ページ

鳥居形・大文字・嵐山の灯篭流しも鑑賞!

このツアーは、嵐山エリアで夕食を食べたあと、

嵐山灯籠流しを鑑賞し、大文字・鳥居形の送り火を鑑賞できるツアーとなっています。

鳥居形・大文字・嵐山の灯篭流しも鑑賞!

日程

2025/08/16(土)

鑑賞できる送り火の種類

大文字・鳥居形

料金

大人 7,500円、子供 5,700円

出発時刻

京都駅烏丸口 17:50

到着時刻

京都駅烏丸口 21:35

スケジュール
  • 17:40
    京都駅烏丸口集合
  • 17:50
    京都駅烏丸口出発
  • 夕食(90分)
    「嵐山・良弥」にて京料理又は「嵐山 かづら野」にて大文字御膳(※夕食場所は指定できません)
  • 嵐山灯籠流し
    渡月橋の袂(たもと)、中ノ島公園での精霊送りの灯籠流し(※灯籠流しを希望する場合、灯籠1基につき別料金1,000円がかかります。)
  • 送り火鑑賞
    大文字・鳥居形
  • 21:35
    京都駅烏丸口着
  • ホテル京阪京都グランデ着
料金には、バス料金・夕食を含みます。
・コース出発前に五山送り火行事が中止・順延された場合、コースの運行も中止・順延となります。
・コース出発後に五山送り火行事が中止になった場合、料金の払い戻しはありません。

松明行列見学・左大文字を金閣寺駐車場から見学

このツアーは、夕食に「しょうざん」にて懐石風京料理を食べたあと、

金閣寺の駐車場内に設けられた定期観光バスのお客様専用スペースより、松明の行列見学と、左大文字の送り火を間近で鑑賞できるツアーとなっています。

大文字の送り火も鑑賞できます。

松明行列見学・左大文字を金閣寺駐車場から見学

日程

2025/08/16(土)

鑑賞できる送り火の種類

左大文字・大文字

料金

大人 9,000円、子供 7,230円

出発時刻

京都駅烏丸口 17:00

到着時刻

京都駅烏丸口 21:10

スケジュール
  • 16:50
    京都駅烏丸口集合
  • 17:00
    京都駅烏丸口出発
  • 17:35
    夕食(80分)
    「しょうざん」にて懐石風京料理
  • 19:05
    送り火鑑賞(95分)
    金閣寺の駐車場内に設けられた定期観光バスのお客様専用スペースより、松明の行列見学と、左大文字を間近で鑑賞。大文字の送り火も鑑賞できます。
  • 21:10
    京都駅烏丸口着
  • ホテル京阪京都グランデ着
料金には、バス料金・夕食を含みます。
・コース出発前に五山送り火行事が中止・順延された場合、コースの運行も中止・順延となります。
・コース出発後に五山送り火行事が中止になった場合、料金の払い戻しはありません。

平安神宮+上賀茂神社+点火前の五山案内+嵐山+鳥居形鑑賞

このツアーは、嵯峨野一体での送り火鑑賞、車窓からの点火前の五山案内、平安神宮・嵐山・上賀茂神社めぐり、そして夕食までセットになっている充実のツアーになっています。

平安神宮+上賀茂神社+点火前の五山案内+嵐山+鳥居形鑑賞

日程

2025/08/16(土)

鑑賞できる送り火の種類

鳥居形

料金

大人 11,000円、子供 7,500円

出発時刻

京都駅烏丸口 13:50

到着時刻

京都駅烏丸口 21:30

スケジュール
  • 13:40
    京都駅烏丸口集合
  • 13:50
    京都駅烏丸口出発
  • 14:25
    平安神宮(60分)
  • 16:05
    上賀茂神社(50分)
  • 点火前の五山案内(車中より)
  • 17:40
    嵐山散策(70分)
  • 19:00
    夕食
    「泉仙嵯峨野店」にて特別鉄鉢料理
  • 20:00
    送り火鑑賞(40分)
    太鼓の合図と共に、親火より移した松明を手にして走る人の掛け声が聞こえ、鳥居の形がゆっくりと浮かび上がる光景を間近でご覧いただけます。
  • 21:30
    京都駅烏丸口着
  • ホテル京阪京都グランデ着
料金には、バス料金・夕食・拝観料を含みます。
・コース出発前に五山送り火行事が中止・順延された場合、コースの運行も中止・順延となります。
・コース出発後に五山送り火行事が中止になった場合、料金の払い戻しはありません。

あだし野念仏寺+嵐山+点火前の五山案内+上賀茂神社+高台寺で送り火鑑賞

このツアーは、高台寺境内の定期観光バス特別スポットからの送り火鑑賞、車窓からの点火前の五山案内、あだし野念仏寺・嵐山・上賀茂神社めぐり、そして夕食までセットになっている充実のツアーとなっています。

あだし野念仏寺+嵐山+点火前の五山案内+上賀茂神社+高台寺で送り火鑑賞

日程

2025/08/16(土)

鑑賞できる送り火の種類

左大文字・鳥居形・船形

料金

大人 13,500円、子供 9,250円

出発時刻

京都駅烏丸口 12:40

到着時刻

京都駅烏丸口 21:10

スケジュール
  • 12:30
    京都駅烏丸口集合
  • 12:40
    京都駅烏丸口出発
  • 13:30
    あだし野念仏寺(55分)
  • 14:35
    嵐山散策(60分)
  • 点火前の五山案内(車中より)
  • 16:10
    上賀茂神社(50分)
    ※閉門後の訪問のため、参拝はできません。
  • 17:40
    夕食
    「白河院」にて定期観光バス限定メニュー「白河御膳」
  • 19:15
    高台寺(95分)
    高台寺境内の定期観光バス特別スポットより送り火鑑賞(左大文字・鳥居形・船形)
  • 21:10
    京都駅烏丸口着
  • ホテル京阪京都グランデ着
料金には、バス料金・夕食・拝観料を含みます。
・コース出発前に五山送り火行事が中止・順延された場合、コースの運行も中止・順延となります。
・コース出発後に五山送り火行事が中止になった場合、料金の払い戻しはありません。

※毎日運行されている京都発のおすすめバスツアーについては以下の記事で紹介しています。

京都駅発のおすすめ観光バスツアー
おこしバス(京都定期観光バス)や神姫バスから毎日運行されている京都駅発のおすすめ日帰り観光バスツアー(金閣寺・銀閣寺・清水寺を巡る定番のツアーや、トロッコ列車・保津川下り・嵐山散策がセットになったツアーなど)を紹介しています。

※2024年の京都の秋の紅葉観光バスツアーについては別記事でまとめています。

京都秋の紅葉日帰り観光バスツアー(昼間編)
2024年の秋の紅葉の時期に期間限定で日中に運行されている京都駅発着の日帰りの観光バスツアーの期間・料金・所要時間・スケジュールをまとめています。一部滋賀県の紅葉の名所をめぐるツアーも紹介しています。

※2024年の京都の秋の紅葉ライトアップ観光バスツアーについては別記事でまとめています。

京都秋の紅葉ライトアップ観光バスツアー
京都駅を夜に出発する2024年秋の紅葉ライトアップ観光バスツアー(雲龍院・高台寺、知恩院・東寺、トロッコ列車、興聖寺・金戒光明寺、北野天満宮・しょうざん庭園)の期間・料金・所要時間・スケジュールをまとめています。

※天橋立への観光バスツアーについては別記事でまとめています。

京都駅発の天橋立日帰りバスツアー
京都駅発の天橋立日帰りバスツアー(天橋立ビューランド・伊根湾巡り遊覧船)のスケジュール・料金などを紹介しています。

※外国語案内付きの観光バスツアーについては別記事でまとめています。

外国人向け案内付きの京都観光バスツアー(英語・中国語・韓国語)
外国人向けの案内(英語・中国語・韓国語)がついている3つの京都駅発の観光バスツアー(「京都三大名所~金閣寺・銀閣寺・清水寺~(1日コース)」・「トロッコ列車・保津川下り・嵐山散策」・「嵐山散策+伏見稲荷大社+金閣寺」)を紹介しています。

※宇治エリアの観光バスツアーについては別記事でまとめています。

京都駅発の平等院(宇治エリア)日帰りバスツアー
京都駅発の平等院(宇治エリア)日帰り観光バスツアー(平等院・三室戸寺)を紹介しています。

※2階建てのオープントップバスの観光バスツアーについては、別の記事でまとめています。

京都市内を走る2階建てオープントップバスの観光バスツアー
京都市内を走る2階建てオープントップバスの観光バスツアー(スカイバス京都)の日程・スケジュール・料金を紹介しています。また、SKY HOPバス 乗り降り自由の新スタイルバスについても紹介しています。

※舞妓さんの舞踊と京料理(夕食)を楽しめるバスツアーについては、別の記事でまとめています。

京都駅発の夜の観光バスツアー(舞妓さんの舞踊や日本の伝統文化鑑賞)
現在予約できる「おこしバス(京都定期観光バス)」の中で、京都駅発で舞妓さんの舞踊や日本の伝統文化鑑賞を楽しめる夕食付きプランの夜の観光バスツアーのスケジュールや料金をまとめています。

コメント